「 文法っぽい話 」一覧
aloneだけじゃない「一人で」という英語
「一人で(ひとりで)」という英語。 alone で覚えていますか?どういう時に使いますか? ひとりで住んでいる。ひとり...
現在形と現在進行形のニュアンスを簡単につかもう
今日は現在形と現在進行形を簡単に区別する方法をご紹介しようと思います。 私は文法の話はあまり好きじゃないんです。英語が...
I love youの返事にMe tooと言うとかなりヘン!
誰かが言った言葉に対し、同意の返事をする時、英語では「私もです」という意味の Me too. を使うと思います。 I ...
あなたも英語がうまくなる!形容詞・副詞をたくさん覚えて英語上達!
今日は私のとっておきの英語上達方法をお教えします。上達…というか上達したように見える、というちょっとハッタリ的な方法なんですけど、で...
bomb, comb, climbのbはなぜ発音しないのか
以前、enoughのgh、phoneのphの意味と発音の謎がわかる! という記事を書きました。 enough や through の...
enoughのgh、phoneのphの意味と発音の謎がわかる!
英単語の勉強をしているとおそらく誰もが一度は思ったことがあるのではないでしょうか? enough とか eight の...
scaryとscared、confusingとconfusedなどの違い、使い分けを説明!
私が本当に苦手だった scary と scared や、confusing と confused などの区別。言いたいことわかります...
「たぶん」の英語はほとんどが maybe よりも probably を使う
はい、みなさん!「たぶん」を maybe で覚えちゃってる私を含めたみなさん! 今日から probably を使いましょう! ...
I’m in a train/I’m on a train どっちの前置詞が正解?~電車の中はon、車の中はin~
今日はすでに答えがタイトルになっているという、トピックを読む必要もなさそうなトピックを一生懸命心を込めて書きます。だから読んで~~~(ノД`...
英語で「しかし」はbutだけじゃない!
英語を話す、書くと言っても、やっぱり私は日本人なので、日本語をそのまま英語にしたような表現をしてしまうことがよくあります。例えば、私...