スポンサーリンク
バズるとは英語でなんて言う?
今日はバズるという英語を紹介します。 ていうかそもそもバズるって何?とわからない人も多いと思います。そんなにネットしない…とい...
英語の中に突然日本語が混じるとおもしろいことになります
以前Matthewと英語で話してて、いきなり日本語が混じって何を言ってるのかわからなかったという話をしました。突然の聞き間違いってなんであん...
what I wantで関係代名詞whatの使い方がわかる!
なんだか英語学習ブログっぽいタイトルですね!( ̄∀ ̄)←喜んでる 今日は関係代名詞 what を、なんと「歌いながら覚える」と言う楽しい方...
cryは泣くという意味だけで覚えていると残念
cry を「泣く」という意味で覚えているあなた!!そんな覚え方だと英語を楽しむ人生の半分cryくらい損してますよ! まぁ半分は...
気楽に読める!たった二言で英会話ができてしまう本を紹介
超気軽な英会話の本の紹介です。本屋さんでパラパラとめくってたら、気軽すぎて気分転換にちょうどいいと思い、つい買ってしまいました。まったく気負...
getのコアの意味と使い方をマスターしよう!
getの意味。はっきり言ってわからない。わかったような気になってるけどわからない。ポケモン見つけた時しか使えない。青いイナズマ歌う時しか使え...
何かあったら知らせてね!と英語で言いたい
2018年は天災が多くて、被災地と言ってももうどこの事を言ってるのかわからないほど各地で色々な災害がありましたよね。(まだ2018年ですが、...
洋楽で楽しく英語学習!didn’t mean toってどういう意味?
英語の勉強が行きづまったなぁ、やる気でないなぁと思った時、私はすっぱり勉強をやめて他のことをします。でも毎日英語に触れるようにしているので、...
サマータイムとはどんなもの?経験談をお話します。
何やら日本にもサマータイムが導入されるような話がありますね。しかも2年だけ。今年発案されて来年から実施ってものすごい急なことで、機械などの日...
超簡単な英語リスニングのコツ。上達させたいなら映画は見るな!?
英語のリスニング。苦手ですよねぇ。どうやったら英語聞き取れるようになるんだろ?って悩みますよねぇ。 私もやっと少し英語がわかる...
スポンサーリンク