うまく説明したい– tag –
-
英語で「しかし」はbutだけじゃない!
英語を話す、書くと言っても、やっぱり私は日本人なので、日本語をそのまま英語にしたような表現をしてしまうことがよくあります。例えば、私は「でも」や「だから」を多用するので、英語でもつい but, so を多用します。これは私に限らず、日本人... -
sayの意味を「言う」だけで覚えてませんか?便利な使い方を紹介
sayは「言う」という意味ですよね、一般的に。 「言う=人が話すこと」という意味ですよね、日本語的には。 でも英語ではそれだけの意味で使うともったいない! めっちゃ便利な単語なんでっsay! 言うって意味だけじゃないんでっsay! 知らないと人生損し...