役に立つかも豆知識– tag –
-
失敗談
normalの意味と間違った使い方
私、とってもとっても失礼な間違いをしてしまいました。直接言ってしまったわけではないのですが、なんとも恐ろしい間違いです。 例のごとく、EmmaとKateとうちでおしゃべりしてる時だったので助かりました。 私が二人に写真を見せていたの... -
文化・風習
寿司の次の日本食ブームはこれ!?
外国人に人気の日本食と言えば、もう一番に出てくるのがお寿司ですよね! Sushi と言って通じない英語圏はまずないでしょう。まぁ本当にみんなお寿司が大好きです。私の友達Kate, Emma, Matthewも「毎日でも食べられる!」と言ってます。 回転寿司... -
ちょっと雑談
ブロッコリーの意外な食べ方
ハワイに行ったときのことです。 その日はワイキキのとあるステーキハウスでディナーでした(いつもは晩ご飯というくせに、こういう時はディナーとか言う)。そこは地元の人や英語圏の観光客から人気のお店らしく、日本人はほとんどいませんでした(2... -
旅行に役立つ話
ぱっと見ただけで℉(華氏)の温度が分かるコツ!
アメリカに旅行されたことのある人なら気持ちをわかってもらえると思います。 ℉(華氏)の見方全っ然わかんないんですけど!!! 天気予報見ても気温全然わかんない!83℉って何??? ℃(摂氏)で慣れてるから83度とか人間生きていけ... -
文化・風習
のび太がNoby!?アメリカ版ドラえもんの名前が変更された理由
ちょっと前にネットのニュースで読みました(2016年3月)。ドラえもんがアメリカで放送されることになったと。 のび太くんやしずかちゃんの名前がアメリカ風になるということに、ネットでは「なんで名前を変えるんだ!?」「アメリカに迎合しなくてい... -
文化・風習
外国人と呼ばないで
日本人は日本以外の国の人を一括りに「外国人・外人」と呼びますよね。それは海外の人への差別語・侮蔑語だから使ってはいけないと言う人もいます。でも私達は別に悪意を持って使ってるわけでもないですよね?一目見て彼らがアメリカ人なのか、イギ...