違いを知りたい– tag –
-
英語上達のコツ
一発でわかる!eventually, finallyの違い。例文もいっぱい!
eventually と finally の違い、難しいですよね。どちらも同じような訳され方をするので悩む人が多いようです。 実は私は eventually の意味を最近まで知りませんでした。なので先入観なく eventually の意味を知ることができたのでラッキーだったと思いま... -
使える英語
席替わろうか?という英語はたった一言で言える!
5月も後半になるとエアコン(冷房)がほしくなるほど暑い日が増えてきますよね。しかし油断していると、まだ体がエアコンに慣れてなくて冷えてしまうことも。今日はそんな状況で使えそうな英語をご紹介します! レストランで使いたい「席替わろうか?... -
文化・風習
日焼けの英語は2種類ある
5月も半ばを過ぎると日焼けが心配になりますよね。女性は特に気になると思います。半袖が気持ちいい季節なのに、ダースベイダーにならざるを得ない人もいるでしょう。 先日公園を散歩をしていると、テニスを楽しんでいる奥様方(10人くらい)が全員... -
使える英語
~だよね?~だっけ?と英語で言いたい。しかも簡単に!
日本語でもよく言うと思うのですが、「明日雨降るんだっけ?」とか「あなたはカフェで働いてるんだよね?」など、ちょっと確信が持てないことを聞きたい時、~だっけ?、~だよね?と言いますよね。 たぶん合ってるけどちょっとわかんないか... -
文法っぽい話
enoughのgh、phoneのphはなぜあるの?意味と発音の謎に迫る!
英単語の勉強をしているとおそらく誰もが一度は思ったことがあるのではないでしょうか? enough とか eight の gh てなに!?これ要る!!?(;´Д`) 思ったことないですか?あと through とか cough とかね。 さらに、knife, know, knee の k も何コレ?要... -
文法っぽい話
scaryとscared、confusingとconfusedなどの違い、使い分けを説明!
私が本当に苦手だった scary と scared や、confusing と confused などの区別。言いたいことわかりますよね? 形容詞の違いとでも言うんでしょうかね?私は文法用語は全然覚えてないので、これらを文法的になんて言うのかわかりません。でも分かっ... -
文法っぽい話
「たぶん」の英語はほとんどが maybe よりも probably を使う
はい、みなさん!「たぶん」を maybe で覚えちゃってる私を含めたみなさん! 今日から probably を使いましょう! あなたが日本語で使っている「たぶん」を英語にするとほとんどが probably です! maybe はあまり「たぶん」の意味では使われません... -
使える英語
「これもらってもいいの?」を英語で。めちゃ簡単な2つを紹介!
今日も簡単で使える英語のご紹介! いや~簡単。たぶんみんな知ってます。ちょっと考えたらすぐ作れるフレーズ。 でもとっさに出てくるかというと出てこない。 英語ってじつはめちゃめちゃ簡単なフレーズでほとんど喋れちゃうんですよね。 え?そんな簡単... -
文法っぽい話
I’m in a train/I’m on a train どっちの前置詞が正解?~電車の中はon、車の中はin~
今日はすでに答えがタイトルになっているという、トピックを読む必要もなさそうなトピックを一生懸命心を込めて書きます。 「電車の中にいます。(=電車に乗ってます)」を英語にすると I'm on the train. 「車の中にいます。(=車に乗ってます)」を英語に... -
使える英語
英語で「そっちに行くね」はgoと言わない!?なぜ comeを使うの?
「私の家に遊びにおいでよ!」とお誘いしたら、返事は「うん行くね!」ですよね。日本語だと。 でも英語では違うみたいなんです。 Come to my house! と言うと、 Yeah! I'll come to you! などと返事が来ます。なぜ?? これは日本語とは考え方の違う、英...