実は簡単な英語の自己紹介

リンクユニット広告

最初のトピックにふさわしく(?)自己紹介の英会話です。

初めて外国人と会ったとき、みなさん必ず自己紹介をしますよね。

My name is Shiki.って。

でももっと簡単な言い方があるんですよ!

I’m Shiki.

これだけです。
ネイティブの人の自己紹介を聞いてると、圧倒的にというかほぼ全員がこう言います。フォーマルな場ではMy name is ~ を使うのかもしれませんが、私が挨拶をした場所(観光地のガイドさんや友達、語学学校など)では全員が I’m ~ という言い方で紹介していました。
日本語での感覚としては「Shikiと言います。」という感じですね。気軽でフレンドリーな感じがしませんか?My name is ~ だと「私の名前はShikiです。」と、ちょっと改まりすぎた
感じがしますよね。

でももちろんどっちでも大丈夫です!通じればいいのですから(*^^*) 自分が言いやすいなと思う方を使えばいいんです。私たちはネイティブじゃないんですから!気楽に気軽に!”これを使わないといけない!”なんて思っていたら英語が楽しくなくなります。好きな方を使ってください。英語に慣れてくると自然とネイティブが使う言葉にシフトしていきます。そういうもんです(^o^)

Nice to meet you! と言われたら、
Nice to meet you, too! と笑顔で返しましょう!

自己紹介3

スポンサーリンク

シェアはこちらから!

フォローはこちらから!

スポンサーリンク

コメントは…歓迎します!\(^o^)/

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください