投稿記事少しずつリニューアルしていってます

newsの語源は東西南北の頭文字ではなかった!単数複数どっち?

newsはニュースのことです。報道番組のニュースです。「ニュースの時間です」の news です。ジャニーズのアイドルではありません。

いやそれも間違いじゃないけど、今回私が紹介したいのはジャニーズじゃない方の news です。

「東西南北の頭文字を取ってつけた」とか言う話ありますよね。

違うんです。

私昔その説聞いて「へぇ〜」と思ったのに。騙された!

では news のあれこれを紐解いていきましょう。面白いですよ!

目次

newsの意味と語源

もういきなり語源を発表します!

new things (新しいこと)です!!!

なんだ普通じゃん。

Shiki

私そうだと思ってたし

newな事だろうなと、スペル見ればまぁ想像つきますよね。私もそうだと思ってたので、むしろ東西南北説を教えられた時の方が衝撃でした。え、そうなの!?とおったまげました。

newsという英語は14世紀頃作られたようです。日本語では「ニュース」ですが、英語の発音をむりやりカタカナで書くと「ニューズ」です。濁ります。

newsは複数形?

news は new(=a new thing) の複数形です。複数形だけど、”news”という4文字でひとつの単語になってしまっているので、単数として扱うようです。( ´д`ll)ややこしい…

なので、

The news is so sad. (その知らせはとても悲しい)

That’s good news! (それは良いニュースです!)
*That’s=that is

という感じで is や was を使います。複数だけど単数扱い。混乱しますよねぇ。

しかし!

単数扱いと言ったそばから、That’s good news! には単数を表す冠詞 a がありません。なんで That’s a good news! じゃないのじゃ?

もともと news は複数形なので、複数形のプライドを捨てきれず a news とは言えません。なんだかよくわからないけどこれが”不可算名詞(数えられない名詞)”というやつなのです。

なので、That’s a good news! と言いたくなりそうなところをグッとこらえて

That’s good news!

と言いましょう。(ノД`)・゜・。newsのプライドに免じてつかぁさい!

that is なのに a をつけられないですって?
This is a pen. That is a book. って習ったはずなのに、is のあとに a をつけられないなんて。そんなのありえない!気持ち悪い!!そんなプライド許せない!!!ヾ(*`Д´*)ノ うがー!

と、お怒りの人には a piece of を付け足すという奥の手があります。「~の中の一つ」というフレーズです。これを付けることで news のプライドを守りつつ、a をつけることができます。

That’s a piece of good news! (それは良いニュースだ!)

(゚д゚ )長っ!無理!

うん。長いよね。どう考えても That’s good news! の方が言いやすいよね。忘れましょう。めんどくさい人はとりあえず忘れましょう。この辺の説明もなんだかよくわからない…と混乱した人も忘れましょう。覚えなくても生きていけます。(ノД`)・゜・。忘れてつかぁさい!

なぜ東西南北説が出たの?

news の語源は North, East, West, South の頭文字を取って「東西南北いろんな場所から」といった意味で付けられたという説がありますが、これは違います。正しくない説です。

この俗説は1640年頃には出てきていたそうです。

これは、

news って複数形じゃね? The news is sad.じゃなくて The news are sad.が正解しょ。
え、is 正解なの?複数形じゃないの? “news”って単語なの?あ~~俺わかっちゃったわ。これコンパスの North, East, West, South のイニシャルしょ?やっべわかっちゃったわ俺天才だわマジで。やっべやっべ

と言ったかどうかわかりませんが、newsが複数形だとすると英語が正しく聞こえないので、誰かが東西南北説を作りあげちゃったのです。

1640年に『jest-book』といわれるジョーク本にその話が掲載され、18世紀になっても繰り返し掲載され続けました。それでこの説が定着しちゃったんでしょうね。

きっと17〜18世紀のテッパン親父ギャグだったに違いない!言えばドッカンドッカンの爆笑もんですわ。(≧∇≦)ブハハハ! (≧3≦)ウプププ!
(テッパンだったかどうかはShikiの推測です)

その他にも、
Notable Events (有名な事件), Weather and Sports (天気とスポーツ)
の頭文字を取ったという俗説もあるようです。

おまけ:newspaperの語源(俗説)

じつは newspaper の面白い語源(俗説ですよ)もあります。

North, East, West, South, Past And Present Event Report. (北東西南、過去と現在のイベントレポート)

よう思いついたな!!!Σ(゚Д゚ )感心するわ!

これはいつ誰が作ったネタなのかわかりませんが、古今東西人種問わず、人間はしょーもない事言うのが好きなんですね〜。

Shiki

私も好き♡

Matthew

I love it, too♡

Hiroyuki

←毎日聞かされてる人

まとめ

newsの語源は new things (新しいこと)

コンパスのイニシャル(東西南北)説は俗説ですが、なかなか説得力のある説ですよね。

今回は雑談のようなものなので直接英語の勉強にはならないとは思いますが、こういうのに限って忘れないんですよね〜(笑) 雑学は面白い!

語源を調べると、昔の人達が言葉をどう伝えようとしてたのか、どんな生活をしてたのかが垣間見れて楽しいです。面白い語源を見つけたらどんどん紹介していきます!

出典 Online Etymology Dictionary / Snopes.com / Wikipedia(English)

こちらもおすすめ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次