-
失敗談
Jesus(ジーザス)とは言わないほうがいい。その理由とは?
日本でもよく聞く Jesus という英語。 めっちゃ使える英語に思えるのですが、英語に慣れてない人が使うにはちょっと注意が必要です。 今日はこの言葉について知っておいてほしいことを紹介します。 Jesus!はとても無礼な言葉になり得る 私のニュージーラン... -
使える英語
No thank youは使わない?別の言い方はあるの?
No thank you. 何かを提案されてお断りする時に言う言葉ですよね。参考書でも英会話スクールでもこのように習ったし、私もずっと No, thank you. と言い続けていました。 でもアメリカの人たちはあまりこの言葉を使わないんです。 なぜでしょうか? 英語ネ... -
使える英語
Sounds goodとはどういう意味?使い方も知りたい!
Sounds good というフレーズは聞いたことある人も多いと思います。 『音が良い?』はぁ?何言ってんのかわからん… と、思ってた昔の私。英語は直訳すると意味不明になること多々… 直訳で通じないものは丸暗記、もしくはイメージで覚えるのが良いです。 で... -
旅行に役立つ話
Looks nice, Looks happyってどういう意味?使い方は?
Looks nice! や Looks happy! という英語のフレーズ。 一度は聞いたことがあると思います。 この Looks 〇〇 というフレーズは実際よく使うんですよ。 とても便利な英語なので、ぜひ使えるようになりましょう! Looks nice, Looks happyってどういう意味?... -
使える英語
家族・友達を英語でどうやって紹介するの?
最初の英語トピックは自己紹介の仕方でした。(→実は簡単な英語の自己紹介)今回は友達に自分の家族や友達を紹介する時の英語をご紹介します。 ちょっと意外な言い方をするんです 英語で家族や友達を紹介したい時、 This is Hiroyuki. と紹介します。 え?He... -
使える英語
英語で自己紹介は実はめちゃ簡単なんです!
最初のトピックにふさわしく(?)自己紹介の英会話です。 初めて外国人と会ったとき、みなさん必ず自己紹介をしますよね。 My name is Shiki. って。 でももっと簡単な言い方があるんですよ! I'm Shiki. これだけです。ネイティブの人の自己紹介を聞いてる... -
はじめに
とにかく英語を楽しもう!
英語苦手!英語わからん!英語嫌い! ・・・でも本当はペラペラになることに憧れてるの (*⁰▿⁰*)♡ という人に英語を好きになってもらいたくてこのブログを始めました。 実は英語は楽しいのです!知るって楽しいのです! 私も学生時代は英語が全然わからない...