英語練習ゲーム 英語上達の為に!YES/NOゲーム(質問集付き!) 「英語の勉強したいけど何から始めればいいのかわからない」「せっかく英語勉強しても話す機会がない」と困ってませんか?英語の勉強はほんのささいな事から始められます。英語を話す機会は日本にいても十分に作れます。私は全然英語ができなかった人間なので... 2020.05.07 英語練習ゲーム
使える英語 I’m sorryの本当の意味知ってますか? I'msorry.って「ごめんなさい」という意味が一番に浮かぶと思いますが、実はそれだけではありません。知ってるよ。って人も多いと思います。あまりに基本的な英語のフレーズなので紹介するのもなぁ~…と悩みましたが、おさらいの気持ちで読んで頂き... 2018.12.20 使える英語
使える英語 空港で”危険物持ってない?Don’t you have dangerous?”の質問にNoと返事できますか? Don'tyouhaveanydangerous?(危険物は持ってませんか?)Don'tyouhaveanyfragileorliquid?(壊れやすいものや液体は持ってませんか?)Don'tyouhavePCs?(パソコンは入ってませんか... 2018.06.28 使える英語旅行に役立つ話
使える英語 absolutelyの使い方をマスターしよう! absolutelyという英語。英語が苦手な人は覚えてないかもしれませんね。「絶対に」という意味です。文法的にいうと副詞です。副詞を英語でいうとadverbです。略すとadv.です。この時点で読むのイヤになる人もいると思うので文法用語はやめ... 2018.03.15 2018.03.18 使える英語
使える英語 coolはカッコイイという意味のスラングではない!? 英語にはいろんなスラングがありますよね。coolはスラングの代表と言ってもよいでしょう。あなたはそのcoolをどういう意味かご存知ですか?coolはかっこいい!だと思っていたcoolは私が初めて覚えたスラングだと思います。「かっこいい!」と... 2017.11.30 使える英語
使える英語 幸せ以外のhappyの意味とは 今回はhappyの意味をちょっと掘り下げていこうと思います。誰もが知ってるhappyの意味happy誰でも知ってる英語ですね。happybirthdayhappynewyearI'mhappyなど、何度も見聞きした言葉だと思います。最近は ... 2017.11.02 使える英語旅行に役立つ話
使える英語 I love youの返事にMe tooと言うとかなりヘン! 誰かが言った言葉に対し、同意の返事をする時、英語では「私もです」という意味のMetoo.を使うと思います。Iwantadog.(犬が欲しい)Metoo!(私も!)Ilikechocolates.(チョコが好き)Metoo!(私も!)I'mh... 2017.09.21 2018.07.25 使える英語文法っぽい話
使える英語 お店やレストランできちんと断る英語 今回は読者の方からリクエストを頂きまして、そちらにお答えする英語でございます(*^^*)ありがとうございます♡私もまだまだ勉強中なので、私のわかる範囲でお答えしたいと思います。お店やレストランで使える英会話集というものは、書籍でもネットでも... 2017.02.02 使える英語旅行に役立つ話
使える英語 ぜひ!と英語で言いたい ぜひ!と英語で言えますか?例えば、「今度スイーツバイキングに行こうと思ってるんだけど一緒にどう?」「一緒にお祭り行かない?」というような魅力的なお誘いの返事。「ぜひ!」って言いますよね。二つ返事で…というか、むしろご一緒させてください!(*... 2016.10.20 使える英語
使える英語 英語で「今からそっちに行くね」はgoと言わない!? 「私の家に遊びにおいでよ!」とお誘いしたら、返事は「うん行くね!」ですよね。日本語だと。でも英語では違うみたいなんです。。。Cometomyhouse!と言うと、"Yeah!I'llcometoyou!"などと返事が来ます。「そっちに行くね... 2016.10.14 2016.12.16 使える英語