スラング– tag –
-
旅行に役立つ話
ハワイでよく聞くeasy iceってどういう意味?使い方は?
easy ice という言葉を聞いた事ありますか? 私は初めて聞く英語だったんですけど、当ブログも掲載して頂いているナビちゃお!ハワイの編集長mimiさんから情報を頂き、この英語の記事を作ってほしいとご依頼を受けました。私もこの英語の意味が気になった... -
ちょっと雑談
要注意!日本語化した英語がとんだ誤解を招く!
今日は私の英語が原因でものすごい誤解を生んだエピソードです。日本で当たり前になっている英語を何気なく使うと、英語ネイティブにはびっくりする内容になってしまうこともあります。日本語化している英語には要注意! 聞き間違い…ではなく解釈間違い Ma... -
英語の本の紹介
気楽に読める!たった二言で英会話ができてしまう本を紹介
超気軽な英会話の本の紹介です。本屋さんでパラパラとめくってたら、気軽すぎて気分転換にちょうどいいと思い、つい買ってしまいました。まったく気負いせず読める本です。 英語の勉強したいけど、難しい本はいやだなぁ。 時間が空いた時に... -
ちょっと雑談
Yeah no for sureってどういう意味?アメリカ人もあいまいな返事をする
物事ははっきり言うイメージのあるアメリカ人。はっきり返事しないとイライラするアメリカ人。日本人のあいまいな態度にイライラするアメリカ人。そんなイメージありますよね。でもアメリカ人でもあいまいな返事をする時があるんです。 英語でははっきり返... -
文化・風習
baeとはいったいどういう意味?使い方は?
いつも見ているYouTubeのチャンネルでまた面白い英語を発見しました。 baeという英語です。こりゃ一体なんじゃろな? baeの意味 この bae という単語はYouTubeのコメント欄で見つけました。なんか見慣れない、英語のスペルっぽくない単語だなぁと思いまし... -
ちょっと雑談
白人黒人は英語でも差別用語?なんと呼べばいい?
肌の色で人を判断してはいけない。差別はいけない。 最近はblackfaceの問題も日本で大きく取り上げられて、人種差別問題に比較的疎い日本でもきちんと配慮していく動きになってきましたね。 ブラックフェイスが良くないことはとりあえずわかった。... -
使える英語
もうメロメロ!と英語で言いたい
インスタグラムで偶然見つけた言葉なんですが、これすごく使えると思います。 猫好きが止まらない! 私はホントに猫が大好きです。犬も好きですがいつの間にか猫愛が犬愛を抜いてしまいました。facebookでもInstagramでもYouTubeでも気づけば猫動画... -
使える英語
coolはカッコイイという意味のスラングではない!?
英語にはいろんなスラングがありますよね。cool はスラングの代表と言ってもよいでしょう。あなたはその cool をどういう意味かご存知ですか? coolはかっこいい!だと思っていた cool は私が初めて覚えたスラングだと思います。「かっこい... -
文化・風習
【英語ネイティブ直伝】相手をほめる英語4選 (シチュエーション付き!)
今日もとってもとってもオススメな英語のフレーズをご紹介します! 実際に英語ネイティブの友達と話してて、本当によく聞く、そして私自身もよく使うようになった「相手をほめる」英語です。 このフレーズを使えるとすごく英語慣れしてる人になれます!ぜ... -
使える英語
「チルってる」「チルい」の語源は何?英語での使い方も紹介!
若い人のあいだで流行った言葉「チルってる」「チルい」 すっかり定番になったので、知ってる人も多いと思います。 心地よく、のんびりと穏やかに過ごす時に使う言葉ですよね。 でもこの「チルい」の元ネタは何なの?? と、きちんとわからずに使ってる人...
12