ジビエ料理を英語で言えますか?

リンクユニット広告

ジビエ料理とは何かご存じですか?
日本でも何年か前から密かにブームですよね。でもあまりよく知らない人もいると思います。最近は野生のイノシシやシカなどに農作物を食い荒らされる被害も多いことから、政府も頭を抱えており、害獣を駆除するだけでなく、捕まえて食べて一石二鳥!というジビエ作戦なるものも考えられているそうです。
今日はジビエ料理の英語についてお話をしますよ!

スポンサーリンク

イノシシの話から始まりました

Kateと話をしている時にひょんなことからこのジビエ料理の話になりました。

KateがEmmaと車で出かけた帰りに暗闇で大きなイノシシを見つけたそうです。日本でイノシシを見たのはそれが初めてで、都会ではないけどそんなに田舎でもない場所だったので本当にびっくりしたらしく「すっごく大きくて怖かった!」と大興奮で話していました。

そこからなぜか急に私の夫Hiroyukiが「ぼたん鍋って食べたことないんだよなぁ」と呟き出したので、私は「ちょいとアンタ!変な話振るでないよ!!!Σ(゚Д゚ll)」と心の中で叫びました。

Kateが “ボタンナベ?What is it?” と聞いてきます。

ほら!ほら!!ほら!!!質問されただよ!そりゃ聞くわよね。わからない言葉は知りたくなるよね。こんなややこしい話振るでないよ。ジビエ料理なんて英語、わたしゃ知りませんよ( ̄Д ̄;)

と、思いましたが、もしかしてジビエってそのままで通じる!?と思い、”Botan-nabe is kind of ジビエ.” と説明しました。

“What is ジビエ?”

Σ( ´д`ll) ぎゃいん!

通じませんでした。。。フランス語だもんね。カリフォルニアってメキシコよりだもんね。スペイン語の方が馴染みあるよね (´▽`)一撃で負けたね
がんばって一から説明しました。

ジビエは英語で…

「boar とかね、deerとかのね、wild animals のお肉を使った料理のことでね、ジビエはフランス語らしいよ!」

と、なんとか英語で説明しました。(Kateは日本語ほぼできません)

するとKateは、
「あぁ、なるほどね!ジビエって言葉は知らなかったけど、わかるわ!ハンティングするのよね?私達は game って言うわよ」
と答えてくれました。

ファーーーーー♪ ←天使が降りてくる音 (*´∀`*)やった!通じたよ!

 

「アメリカやヨーロッパでは、ハンティングは貴族やお金持ちの”ゲーム”なのよね。そのゲームで捕まえた野生の動物たちを料理して食べてたから、私たち(英語圏)では game って言ってるわ。」

との事でした。game dish とか game cuisine で通じるみたいです。獣肉と言いたいなら game meats ですね(獣肉は何種類もあるので複数形)。

そしてここで言うところの game は、遊びというよりはスポーツなどの試合を意味するけっこう本気の game だと思われます。

獣臭い味は英語で…

そして、日本人が言うところの「ケモノ臭い味」と表現する英語は gamy と言うそうですよ!この単語は自分では思いつかないです。

わかりますか?ケモノ臭い味。クセのある味というやつですね。日本語でもどう表現していいのか困る味ですよね。

ちなみに私は、too strong taste とか wild animal taste と言って、ケモノ臭い味を説明しました。それをKateは理解して「わかるわかる!私たちは gamy って言ってるよ」と答えてくれました。

つくづく英語は連想ゲームだなぁと思います。

game の話だけにね!( ̄▽ ̄)どやっ!

さむぅ…(´・ω・`)

なぬ!Σ( ゚Д゚;)

一件落着し、ほっこりしていたKateと私。そこでぼそっと「ぼたん鍋の説明は?(´∀`)ニヤニヤ」とHiroyuki。Kateも興味津々。

Nooooooooooooo!!(;´Д`)ぎゃふん

「イノシシのお肉をね、薄くスライスしてね、それをお花みたいにお皿の上にデコレーションするんだよ!それがぼたんの花みたいに見えるからぼたん鍋って言うんだよ〜〜。ぼたんっていうのは薔薇みたいに花びらがいっぱいある日本の花だよ!それをしゃぶしゃぶのように鍋で煮込んで食べるんだよ!」

と一生懸命英語で説明しました。わかってくれました。よかったよかった。

ちなみにぼたん鍋はしゃぶしゃぶみたいじゃないぞ!というツッコミは…受け付けますがお許しくだせぇ~ (ノД`)・゜・。イメージしてもらいやすくする為の苦肉の策なんです!肉だけに(≧▽≦)ぎゃははははは!( ゚Д゚)いや、おもしろくないからね

*鹿肉は venison(ヴェニスン) と言います。

最後に例文を

いちおうジビエ料理の英語の例文を載せておきますよ。こんなふうに使うんだなぁと参考にしてください。

Have you eaten some game dishes? (ジビエ料理食べたことある?)

I want to try game cuisines. (ジビエ料理を食べてみたいな!)

I don’t like gamy tastes. (ケモノ臭い味は苦手です)

This meat is kind of gamy, isn’t it? (このお肉ちょっとケモノ臭いよね)

そしてジビエのフランス語のスペルは gibier です。

スポンサーリンク

シェアはこちらから!

フォローはこちらから!

コメントは…歓迎します!\(^o^)/

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください