英語克服– tag –
-
文法っぽい話
beautiful, wonderfulの-fulとはどういう意味?わかると英語の理解力が上がる!
英語にはいろいろな決まった法則があります。それが文法(grammar)という形で授業や参考書で色んなことを教えてくれます。 でも文法と言われるととたんに拒絶反応が!!!(;´Д`)ノシ無理無理文法わかんない とまぁ、私も文法がわからなくて英... -
英語練習ゲーム
楽しみながら英語上達!写真で一言ゲーム
遊び感覚で楽しみながら英語上達ができたらいいですよね。 英語をインプットする勉強はたくさんあるけど、アウトプットする場がない。英語を話す練習もしたい! そんな人にぴったりの勉強法を今回も考えましたよ!ぜひ参考にしてください。 ... -
英語練習ゲーム
英語の勉強に英語しりとりをおすすめしない理由
前回は英語で連想ゲームをしよう英語で連想ゲームをしようというトピックを紹介しました。 家にいる時間が長い人、暇を持て余してる人、英語がうまくなりたいけど勉強は面倒な人。色々いると思います。遊び感覚で英語を使うと楽しいし、楽しいと知... -
英語練習ゲーム
英語上達に効果的!英語で連想ゲームをしよう
英語の勉強をがんばっても英語を話す機会がない。インプットばかりでアウトプットができない。そんな人におすすめの英語のアウトプット方法を紹介します! その名も『英語で連想ゲーム』 楽しみながらできますよ♪ 自分の行動を英語にしてみ... -
文法っぽい話
a/anとtheの違いが米米CLUBの浪漫飛行の歌詞でわかる!
a/an と the の使い分けって難しいですよね。 何がどう違うの? a を the って言っちゃったら何かまずいの? ネイティブじゃないし使いこなせなくてもなんとかなるでしょ? 文脈で分かるでしょ? と英語ダメダメだった頃の私は思ってたんですが、た... -
英語上達のコツ
絶対覚えて!過去形は英語学習にめちゃめちゃ大切!
私が英語を勉強していて思った事は、英語に過去形は付き物だということです。 いや当たり前でしょ…と思うかも知れませんが、私が英語が苦手だった頃と、勉強してわかり始めた頃の感覚はまったく違っていて、こんなに過去形って大切なんだ!と気づかされま... -
英語の本の紹介
楽しく楽に英語多読!大人も子供の絵本を読もう
楽しく楽に!楽の字2つも入って楽々!海外の子供用の絵本は侮れませんよ。ぜひぜひ大人のみなさんにも読んでもらいたい。 英語学習の為に本を読みたい。でもどんな本を読めばいいのかわからない…とお悩み中の方に絵本の魅力をたくさんお伝えします... -
使える英語
easyを「簡単」という意味だけで覚えると使い方がわからなくなるかも?
easy って誰でも知ってる英語ですよね!easy の意味を答えろってテストに出たら「そんなの簡単!簡単だよ!」って言いたくなるでしょう( ´д`ll)ややこしい でもあまりに簡単すぎて、あなたは easy の本質が見えてないかもしれません。easy を簡単... -
文法っぽい話
getのコアの意味と使い方をマスターしよう!
getの意味。はっきり言ってわからない。わかったような気になってるけどわからない。ポケモン見つけた時しか使えない。青いイナズマ歌う時しか使えない。ていうか have との違いももうひとつわからない。 そんなあなたにもわかってもらえるように g... -
英語上達のコツ
超簡単な英語リスニングのコツ。上達させたいなら映画は見るな!?
英語のリスニング。苦手ですよねぇ。どうやったら英語聞き取れるようになるんだろ?って悩みますよねぇ。 私もやっと少し英語がわかるようになりましたが、数年前までホントに英語が苦手で聴き取るなんて無理でした。挑戦しても挑戦しても上達しな...