「 英語上達のコツ 」一覧

スポンサーリンク
楽しみながら英語上達!写真で一言ゲーム

楽しみながら英語上達!写真で一言ゲーム

遊び感覚で楽しみながら英語上達ができたらいいですよね。 英語をインプットする勉強はたくさんあるけど、アウトプットする場がない。...

英語の勉強に英語しりとりをおすすめしない理由

英語の勉強に英語しりとりをおすすめしない理由

前回は英語で連想ゲームをしよう英語で連想ゲームをしようというトピックを紹介しました。 家にいる時間が長い人、暇を持て余してる人...

英語上達に効果的!英語で連想ゲームをしよう

英語上達に効果的!英語で連想ゲームをしよう

英語の勉強をがんばっても英語を話す機会がない。インプットばかりでアウトプットができない。そんな人におすすめの英語のアウトプット方法を紹介...

絶対覚えて!過去形はめちゃめちゃ大切!

絶対覚えて!過去形はめちゃめちゃ大切!

私が英語を勉強していて思った事は、英語に過去形はつきものだということです。 いや当たり前でしょ…と思うかも知れませんが、私が英...

cryは泣くという意味だけで覚えていると残念

cryは泣くという意味だけで覚えていると残念

cry を「泣く」という意味で覚えているあなた!!そんな覚え方だと英語を楽しむ人生の半分cryくらい損してますよ! まぁ半分は...

超簡単な英語リスニングのコツ。上達させたいなら映画は見るな!?

超簡単な英語リスニングのコツ。上達させたいなら映画は見るな!?

英語のリスニング。苦手ですよねぇ。どうやったら英語聞き取れるようになるんだろ?って悩みますよねぇ。 私もやっと少し英語がわかる...

英語日記を続ければ英語はどんどん上達します!

英語日記を続ければ英語はどんどん上達します!

英語日記を書きましょう。これは本当の本当におすすめです。英語がまったくできなかった私が英語がわかるようになったのは日記を書き続けたからと言っ...

実はyesは「はい」という意味じゃない!?

実はyesは「はい」という意味じゃない!?

タイトルを見て「は?何言ってんの??(・_・)」とツッコんだ人もいるかと思います。yes が「はい」じゃなかったら何なの?キリストとでも言い...

旅行に行っただけなのにI lived in Osaka!?その意味とは

旅行に行っただけなのにI lived in Osaka!?その意味とは

今日は live のちょっと面白い使い方を紹介します。あまり聞いたことのない表現だと思いますよ! 旅行でI lived in Osaka!...

英語が苦手な人にこそオススメ!爆笑しながら英会話を学べる本はコレ!

英語が苦手な人にこそオススメ!爆笑しながら英会話を学べる本はコレ!

今日は英語の本の紹介です。初めて本の紹介をするのにいきなり変化球的な本です。でも楽しく英語を学びたい人にぴったりの本ですよ! 関西...

スポンサーリンク