スポンサーリンク
アメリカ人は着物禁止?
ちょっと人種差別的なタイトルですよね。人種のるつぼアメリカならではの内容かもしれません。今日はこのタイトルの謎をお話します。 Kateの言...
白人黒人は英語でも差別用語?なんと呼べばいい?
肌の色で人を判断してはいけない。差別はいけない。 最近はblackfaceの問題も日本で大きく取り上げられて、人種差別問題に比較的疎い日本...
blackの語源はこんな理由からだった!
言葉の語源を知るのって楽しいですよね!私も語源だけでなく、起源とかルーツとか知るのが好きなんですが、思いがけずblackの語源を知ってしまい...
英語に標準語ってあるの?どこなの?
疑問に思ったことないですか?英語に標準語ってあるの?って。今日は英語の標準語・訛りについてお話します。 【ご注意】 ...
もうメロメロ!と英語で言いたい
インスタグラムで偶然見つけた言葉なんですが、これすごく使えると思います。 猫好きが止まらない! 私はホントに猫が大好きです。犬も...
あなたはdog person or cat person?
日本語を読みながら英語を覚えられるブログ 英語がわかる日記 時々猫カフェに行きます。猫大好きなんです。犬も好きです。昔は柴犬一択…いや、...
ついにわかる!annoyingとannoyedの違い
annoying と annoyed の違いをきちんと理解できていますか?うまく使い分けできますか?この手の使い分けほんと難しいですよね。理...
感動の表現にぴったり!Just wow! の意味と使い方
Just wowという英語について紹介します。今回も簡単で使える英語です。 使っていたのは英語ネイティブばかり 私はfacebookであ...
一発でわかる!overwhelmの意味と使い方
英語には意味はわかるんだけどどんな時に使えばいいのかイマイチよくわからない単語やフレーズってありますよね。辞書などで文字を見て単に覚え込むよ...
YouTubeで英語のリスニングを楽しもう!(おすすめ動画付き)
今日は私のおすすめのYouTube動画を紹介しようと思います。楽しく英語のリスニングができること間違いなしです! ハウツーモノがお...
スポンサーリンク